お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

【夏対策】釣りの暑さ対策まとめ! 2024年も釣りは熱いが冷静になった者勝ち! 

ブログ社員ブログ YUAN

6月になり暑さが続いておりますが、釣り愛好家の皆様は楽しく釣りをされることでしょう

しかし皆様の中には、「暑すぎて釣りに集中できない」という方も多いと思います。

熱中症に気をつけて、無理をぜず釣行いただきますよう、そしてご自愛のほどお祈り申し上げます。

 

 

ということで今回は、暑い夏の釣りをちょっとでも快適にするための、対策グッズの紹介です

 

 

 

1.ユニクロ「エアリズムUVカットシームレスアームカバー

商品詳細こちらから

暑さ対策で重要なのは、日差しを直に受けないことです。この商品は日差しから腕を守ってくれるので、日焼け対策にもピッタリ。

 

この商品のポイントとしては

・コスパが良い

・手の甲まで隠れる

です。

 

大手釣具メーカーさんからもアームカバーは出ていますが、2倍〜3倍は価格が違います。

実はレディースですが、メンズでも使えます。伸縮素材なので、ある程度腕が太くても入ります。

色も数種類あるので、その日のコーデに合わせたり、2枚買って着まわせたりできます。コスパが良いので、ガンガン使えます

 

 

2.「サファリハット」(帽子)

 

釣り場にいると、意外と帽子をかぶっていない人がいますが、帽子も立派な暑さ対策です。直に日差しを浴びていると、ぐんぐん頭の温度が上がっていきますので、危険です。

おすすめは、サファリハット型の帽子です。ひさしの面積が多いと良いでしょう。

特にDAIWAさんなど釣具メーカーから出ているものは、撥水効果もあるので、水辺で遊ぶときにはもってこいの商品です

 

 

 

3.ビッグバイオ「元祖 涼感スプレー  スースースッ」

 

商品詳細こちらから

 

腕カバーやフェイスシールド、服や帽子にスプレーすると実際に気化熱で温度を下げられます

色々なものにスプレーできる暑さ対策グッズ。

メントール成分でスッキリ爽快です

私としては、これをスプレーすると蚊に刺されなくなるので、虫除けにもなっているのかなぁと感じます。

 

 

4.「冷感タオル」

 

ここ数年で見かける様になってきた、水冷感タオル!こちらの商品も気化熱を使用した、暑さ対策グッズです。

接触冷感タオルを水に濡らして、首元や顔に当てるととても気持ちがよく、冷んやりします。

 

先ほどの「涼感スプレー スースースッ」とも組み合わせても良いですね

 

 

 

以上、2022年度釣りの暑さ対策グッズのおすすめでした

 

みなさん、良いフィッシングライフを

 

 

 

 

 


YUAN

「お客様へより良いモノを」 新潟県出身のYUANです。鹿児島や屋久島にも住んだことがあり、九州が大好きです。釣りやアウトドアが好きで、日ごろから「自然」に寄り添う生活をしたいです。お米とお酒も大好きです。

ビッグバイオ【ワンダーフォーゲル部始動!!!!!】

社員ブログ YUAN

この度ビッグバイオではワンダーフォーゲル部を立ち上げました

 

 

 

ところで皆さんは「ワンダーフォーゲル」という言葉を知っていますか

ドイツ発祥の活動のようですが、野外活動を率先して行う事のようです。

日本では主に登山部と対比されるようです。

 

 

興味深い記事がありました。(https://3pomichi.com/3031

それによると・・・

山岳部もワンダーフォーゲル部も主な活動は「山に登ること。

・登頂を目的とせずより幅広く自然活動をおこなうのがワンダーフォーゲル部

・ルートを攻略し登頂することを主な目的としてより困難な登山に挑戦するのが山岳部

 

 

 

 

 

私は自然を楽しむため、登山やハイキングをする部活と解釈。

 

弊社のモットーは「自然に戻そう自然の力で」ですし、弊社は自然に寄り添った商品の開発をしています。

 

社員も自然環境や動物が好きな社員が多いので、私たちの活動に「ワンダーフォーゲル」はピッタリだなと思いました

 

 

 

 

 

そして、2/11(金)に自然を楽しむため、熊本県の飯田山に登ってきました

 

             登山中に綺麗な竹林

 

               苔すら愛おしい

 

    熊本地震で被害に遭ったお寺ですが、灯籠はしっかりしていました

 

 

           登頂!熊本市内が一望できます

 

無事に登頂しました。

最近は新型コロナ禍の影響で引きこもっていますし、仕事中も外にでられませんので、久しぶりに自然に触れられて、心もカラダも綺麗になった気がします!

 

ビッグバイオのワンダーフォーゲル部はこれからも活動していきます!

 

 

弊社では自然に寄り添った商品づくりをしていますが、熊本県のSDGs認証をいただきました

 

 

 

 

 

弊社はこれからも自然環境を大切に、「自然に戻そう自然の力で」のモットーの下、活動していきます


YUAN

「お客様へより良いモノを」 新潟県出身のYUANです。鹿児島や屋久島にも住んだことがあり、九州が大好きです。釣りやアウトドアが好きで、日ごろから「自然」に寄り添う生活をしたいです。お米とお酒も大好きです。