お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

パンをつくる週末

こんにちは!生産管理部の鮎です。
ご飯がおいしい季節になりましたね。
皆さんは、何の前触れもなく「〇〇が食べたいなあ」と思うことってありませんか?
私は食べることが大好きなのでよくあります。

ふんわりやわらかくっておいしいパンが食べたい……!!

先日も食べたくて食べたくてしかたなくなり、しかし天気は雨だったため、パン屋さんに行くのはめんどうくさい……
というわけで、夫と一緒に自宅でパンづくりをすることにしました。

今回、挑戦したのは塩パンづくり!
塩パンと言えば、色々なパン屋さんで比較的低単価で売っているため買いやすく、ぱくっとかみついた瞬間、塩の風味がじゅわっととろける……!
そんなとってもおいしいパンです。
最近は、ほうれん草風味やかぼちゃ風味など、野菜を練りこんだものも多く、バリエーションが豊富なので選んでいて楽しいです。

固いハード系のパンはつくったことがあったのですが(※「パンとピザをつくる週末」)、ロール状のパンは初めてつくってみました!

生地の転がし方で形が変わってしまうので、思ったより難しかったです。でも、ねんど遊びみたいで面白いー。塩は、愛用の熊本県天草市の塩を使いました。

オーブンで焼き上がりが近づくにつれて、リビング中はいい香りに包まれて……パン屋さんにいるみたいな幸せな気分になりました。
パンもとってもおいしかったです!


自分で塩パンをつくると、塩の量を好みの加減に調整できるのがいいですね。お店に行けば、おいしいものはたくさん手に入りますが、手間暇かけておいしいものをつくるのも楽しいなあと思いました。

熊本は、朝晩涼しくなってきて、とても過ごしやすい日々が続いています。私はパンづくりに詳しくないのですが、高温の夏や低温の冬よりも、10月~11月の比較的涼しい時期のほうが、安定してパンを発酵させることができるそうです。秋が終わる前に、もう一回くらいパンづくりをしたいなと思います!!

秋が終わると、もうあっというまに年末……!
今年の大掃除は自分でがんばるか、業者に依頼するか、そろそろ考え始めているところです。
少し早いですが、ビッグバイオのおそうじギフトセットをご紹介します。

年末の贈り物、今年は早めに準備して、年末はゆっくり過ごしたいなあという方は、ぜひぜひ通販サイトをご覧下さい。


読書中に気になるあのニオイ

社員ブログ

約5か月前、2023年の始まりに立てた私の目標・・・
「今年は本を110冊読む!」
声を大にして会社の決起会で宣言したのはいいものの、6月時点で、35冊くらいしか読めてない・・
とやや危機感を感じている今日この頃です。
こんにちは、生産管理部の鮎です。

梅雨入りしておうち時間が増えたので、読書のペースをあげていこうと思います!

さて、今年の目標を、読書にした理由なのですが、
・スマホを見てだらだら過ごすムダな時間を減らしたい
・自分が使う言葉がワンパターンすぎるので、語彙力を増やして面白いことを言えるようになりたい
・ほんとは月10冊読んで、年間120冊を目標にしたかったけど、自信がなかったので110冊に減らしてみた
などなど、こんな理由からでした。
あとは、純粋に本が好きだからです。好きなことだからこそ、きちんと目標冊数を達成したいと思います!

読んだ本は、「ブクログ」という読書アプリを使って記録しています。

このアプリは、読んだ本をどんどん登録していくと、こんな風に表紙を一覧にして、本棚風に並べて表示してくれるので達成感と満足感があってとても楽しいです。

6月現在は、下村敦史さんの推理小説にはまっていて、彼の本ばかり読みあさってます。

あとは、社長が、勉強用におすすめの本を貸して下さったので、この本を今週中に読み終わりたいなと思っています。

職場でも家でも本は読むのですが、梅雨に、家で本を読んでいて気になるのが、室内干ししている洗濯物の、もわあんとこもった生乾き臭・・・!!

我が家は、部屋数が少ない狭い2LDKのアパートなので室内干しする空間がどうしても限られてしまいます。
そのため、梅雨時期は、家でリラックスして本を読んでいる時に、洗濯物のニオイがするのが悩みの種でした…。

この生乾き臭ですが、私はあまり仕組みがわからなかったのですが、最近始まったビッグバイオの「くらしの研究室」のコラムを見て、その原理をようやく理解することができました!!
これまで、ビッグバイオの研究室の皆さんに、口頭で何度か説明してもらったことはあったのですが、私は難しい話が苦手なので、分かったような分からないような微妙な理解の仕方しかできていませんでした。

コラムで紹介があったビッグバイオの「洗濯用除菌剤」ですが、今年、初めて使ってみました。
この除菌剤を使った場合ですが、たしかに、使わない場合に比べて、生乾き臭が緩和されます!!私の鼻による体感でしかないので、うまく説明できず、もどかしいのですが……!!
(理論的な説明は、ビッグバイオが誇る頭脳派研究室へ任せたいと思います)

この商品を使っていない時の「部屋のニオイが気になって読書に集中できない・・・」という悩みは減りました!!まだまだ梅雨は続きますが、おうちのニオイ環境を整えて、引き続き読書をがんばりたいと思います!


命の大切さを教えてくれる日本最北の動物園「旭山動物園」

社員ブログ

こんにちは!出荷部の鮎です。
2023年も一か月が過ぎましたが、寒くて家に引きこもりがちな日々が続いております。今年はあまりお出かけができていないので、本日のブログでは、昨年の一番楽しかった旅行を振り返りたいと思います。

昨年の秋、お休みを頂いて、人生初の北海道旅行へ行ってきました!
小樽、函館、旭川、登別と、行ってみたかった土地をたくさん巡って、大満足の旅となりました。
北海道旅行で、私が一番感激した場所は、旭川市の「旭山動物園」です。

私は動物が大好きなので、この日本最北の動物園には、いつか行きたい!とずーっと憧れていました!
旭山動物園といえば、動物の姿かたちを見せる「形態展示」ではなく、動物たちの、野生での本来の姿や本来の動き方を引き出すための「行動展示」で有名。開園時間内だけは本当に時間が足りないくらい、見どころがいっぱいで、大人も子どもも、本気で楽しめる動物園です!

水面に激しくダイブするホッキョクグマの子どもや、水槽の中をロケットのような鋭い動きで泳ぐペンギンの群れ。エネルギッシュに動き回る動物たちの姿は、本当にかわいくてかっこよくて、ずっとずっと見ていたくなりました。

中でも、私が一番夢中になった動物は、カバです!

カバといえば、他の動物園では、陸地をのそのそ歩いたり、ぼーっとお昼寝をしているまったりした姿しか見たことがなかったのですが、旭山動物園のカバは、とにかく元気いっぱい!深さ3メートルの水槽の中を、大きな体を回転させながらぐるぐると激しく泳ぎ回る姿は、迫力があって、まるでシンクロナイズドスイミングの選手のようでした!私は夢中になりすぎて、30分くらいずーーっとカバの水槽に張り付いて観察をしていたのですが、途中でう●ちが飛んできそうになったので、慌てて退散しました。
(旭山動物園のスタッフさん達はとても親切なので、危険を察知すると「う●ちが飛ぶので水槽から離れてください!!」と教えてくれます)

旭山動物園には、あちらこちらの通路に、スタッフさん達の手書きのメッセージがあり、北海道内の野生動物の生息数、ホッキョクグマの食事についてなどなど、動物好きがついつい読み込んでしまう面白い情報でいっぱいでした。

動物たちへの愛情で溢れる優しいことばからは、旭山動物園の「伝えるのは、命」という強い理念をひしひしと感じました。「命の大切さ」を学び、そして、伝えることは、とても難しいことだと思いますが、この動物園を訪れた、一人でも多くの人たちが、旭山動物園の理念に共感し、動物に優しく、自然に優しく接することができるような未来になったらいいなと思いました。

ビッグバイオには、魚好き、カメ好き、猫好きと、動物好きの社員が多いため、動物たちとのよりよい生活を応援する商品を開発しております。ご興味がある方は、ぜひご覧ください。
・FABミスト ペット用水質改善商品

暖かくなったら、今年もまた、旅行に行こうと思います!
そのためにも、また明日からも仕事がんばります!!


詰め替えゲルでオリジナルのインテリアづくり

社員ブログ

こんにちは!出荷部の鮎です。
熊本は、ようやく夏の残暑の厳しさがやわらぎ、朝晩涼しく過ごしやすい季節になりました。ビッグバイオには、たくさん金木犀の樹が植えてあるので、この時期は、駐車場いっぱいに甘い香りが広がります。おかげで、毎朝出勤する度に癒されています。私はお花が大好きなのですが、残念ながら育てるセンスがないようで、せっかくお花を買ってきても、すぐに枯らしてしまいます……。
でも、それでもやっぱりお花がある生活を楽しみたい!
ということで、生花ではなく、造花で、手作りのフラワーボックスをつくってみました!

インターネットで作り方を色々検索してみたところ、フラワーボックスをつくるコツは、大きい花→中くらいの花→小さい花と、大きい花から順に詰め込んでいくことだそうです。花束をつくる時も、これと同じ要領で、大きい花から順に束ねて形を作っていくと、バランスのよいキレイな花束ができるそうです。

造花でインテリアを作るのが楽しかったので、ビッグバイオの商品を使って別のインテリアも作ってみました!

こちらのお花は、すみれ色の造花+ガラスの花瓶+オレンジ色の消臭ビーズゲルを使って、秋とハロウィンをイメージしてつくってみました。私がゲルを入れた花瓶は、口の部分が小さかったため、作業中に、花瓶の口からこぼれたゲルが床にぴょんぴょんと飛んでいってしまい、ちょっと手こずりました。(床にこぼれたゲルが、床のホコリを吸着してくれたため、ついでに床がキレイになりました)
ぷにぷにしていてかわいらしいこのゲルは、ビッグバイオのちょこっとシリーズや、置き型タイプのゲル商品をつくる際に使用していて、オレンジだけではなく、青や緑など、さまざまな色があります。
このゲルですが、今月から、通販限定でゲルだけの販売を始めました!!
【詰替え用】BB菌防カビゲル・消臭ゲル

見た目がかわいいだけでなく、きちんと消臭・防カビ効果もあるゲルなので、ぜひぜひお気に入りのかわいい容器に詰め替えて、お部屋のインテリアとして飾ってみてください。私のように、「お花は好きだけど、生花はすぐに枯らしてしまう…」という方は、造花やドライフラワーを一緒に組み合わせて飾るのもオススメです。


パンとピザをつくる週末

社員ブログ

「週末のごはんは何つくろっかなー」
料理好きな私の夫は、毎週金曜日にこう言います。
「週末のごはんは何つくってくれるのかなー」
料理好きな夫を好きな私は、毎週金曜日にこう言います。

こんにちは!
来月7月で結婚2周年になる鮎です!
今日もご飯がおいしいです。

私の夫は、料理が趣味なのですが、最近は、オーブンを使った料理にはまっています。
夫いわく、オーブン料理の魅力は、生地や鍋をオーブンの中に入れて、出来上がりをわくわくしながら待てることだそうで、「この待ってる時間が好きなんだよねー」と言っていました。
私自身は、とても短気なので、「待ってる時間が好き」という感覚はさっぱり分からないのですが、我が家は、気が長い夫と、気が短い私で、バランスいい夫婦になっているのでまあいっかと思っています。

そんなわけで、先日の日曜日は、夫と一緒に、パンとピザをつくりました。
どちらも、①ホームベーカリーで生地をつくる→②オーブンで焼くというシンプルな手順でつくるのですが、
この①と②の間に、パン生地に模様をつけたり、ピザ生地をうすく伸ばしたり、うち粉をしたりといった、いろんな工程がありました。(9割方、夫がこれらの複雑な工程をこなしました)

パンづくりで私がした工程。

・クープ(切れ目)をいれる。
(この工程で、パン生地が膨らみやすくなる、パンの形がキレイになる)
これだけです。あとは夫にお任せです!

ピザづくりで私がした工程。

・具材の準備。
こちらはちゃんとがんばりました!
・味噌+マヨネーズ+みりんを混ぜ合わせた、味噌マヨ。
・しらす・アスパラ
・ピザ用チーズ
以上の材料を、夫がつくった生地の上に、もりもり載せました。
ピザのトッピングが終わったらオーブンレンジに生地をイン!約18分で焼きあがり!(余熱時間は別)
自分の好きなものをたっぷり贅沢に載せたピザは、格別においしかったです!

私達の会社では、微生物の力を借りて、防カビ剤・消臭剤などの製品づくりをしていますが、パンやピザの生地をつくるときも、酵母菌という微生物の力を借りました。
あらためて、私達の周りには、いろいろな微生物がいるんだなあと思いました。

おいしいものを食べた後は、お片付けまでがお料理です!この時期、料理後の油汚れや、食べ物のカスなどを放置していると、あっという間にカビが繁殖してキッチンが恐ろしいことになってしまいます……。

会社の商品は、カビ予防効果があるものばかりなので、我が家では、キッチンのおそうじ・カビ予防に愛用しています。
FABミストニオイのち晴れスプレー重曹とバイオのおそうじシートなど)

ちなみにこちらは、我が家愛用のお塩とオリーブオイルです。

おいしいものをつくる時は、調味料にもこだわりたい。(BY夫)
おいしいものをつくった後も、キッチンはキレイな状態を維持したい。(BY私)

愛用の道具・お気に入りの道具があると、日頃のちょっとめんどうな家事もやる気が出てくるので、
ビッグバイオでも、毎日の家事を楽しくしてくれるような、新しい商品をつくっていけたらいいなあと思います。

 


第23期ビッグバイオ決起会~決意を新たに~

社員ブログ

こんにちは!
半そでの社員が増えてきた初夏のビッグバイオからお届けします、鮎です。
4月の某日、社長・社員一同で、今期の決起集会を行いました。

決起会前

決起会中
社長を中心に、前期の売上結果、今期取り組むこと、今期の売上計画などの情報を、社員全員で共有します。
会の最後には、一人一人順番に、前期の反省と、今期への決意表明を発表していきます。
「スキルアップのために資格所得を目指します!」「今年はsDGsの取り組みを積極的に行います!」
「更なる作業の効率化を目指します!」などなど、前向きな決意表明がたくさんありました。

その中で、ひときわ輝いていたのが、新入社員のKさんが、物おじせずにしっかりとあいさつをしていた姿です。決起会の後半で、突然、社長に「Kさんも一言どうぞ!」と話をふられたにも関わらず、すっと立ち上がって、堂々と皆の前で話をする姿に、私はとても感動しました。
私自身も、今期は前期以上に仕事に真剣に取り組んで、後輩のKさんに恥じないような立派な先輩にならなければ!と決意を新たにしました。

決起会の後は、ビッグバイオ恒例の懇親会です。
おいしいものをたくさん食べて、日々の疲れをリフレッシュしました。

一芸が得意な営業社員Yさんのお父様のお店に注文したお弁当や、料理上手のTさん特製のお吸い物、
スイーツ大好きYさんオススメのケーキなどなど…弊社には食べることが大好きな社員が多いため、
懇親会はいつも盛り上がります。


私もついつい食べすぎてしまい、翌日はちょっと胃もたれ気味でした……
そう言えば、今年はダイエットを目標にしている社員も多くいました。
私は、ダイエットもですが、筋力アップを目指したいです!
今年は、社内で「ワンゲル部」という楽しい部活も始動し始めたので、
仕事だけでなく、プライベートも充実した一年になるといいなあと思います。

ビッグバイオ第23期は「みんなが主役」をテーマに、社員一同さらなる飛躍を目指していきます。
今期もどうぞよろしくお願いします。


桜と花壇とマスク用涼感スプレー

社員ブログ

こんにちは!
この一週間で急に暖かくなってきた熊本からお届けします、鮎です。

私は今月で、入社一年になります。
昨年の三月、初めて会社へ来た日は、ビッグバイオの駐車場の桜が満開で、とてもキレイだったことを今でもよく覚えています。今年もそろそろ桜が咲くかなーと下から見上げてみたところ、ほんの僅かですが、柔らかくなってきたつぼみと、ピンク色の花びらを発見しました!最近は、毎朝、会社の桜の開花を待つのが楽しみです。

さてさて、そんな桜の下ですが、いつの間にか、花壇がひどいことになっていました…

製造部の有志の皆さんが、昨秋につくってくれた花壇。仕事で疲れた日に、花壇の花がら摘みをするのが私のひそかな楽しみだったのですが、最近花壇活動をさぼっていたせいか、「花壇」が「草壇」になっていました。このいきなりの暖かさで、桜だけでなく、雑草もすくすくと育ってしまったようです。このままじゃお花がかわいそうなので、本日は、熱中症対策に、自社商品「マスク用涼感スプレー」をお供に、花壇のお手入れをしました。

このブログでも何度か紹介していて、社員にも愛用者が多いマスク用涼感スプレー

実は、マスクの温度を下げるだけでなく、虫除け効果もあるんです。ご存じの方も多いと思いますが、蚊は、ミントからつくられたハッカ油などのスーッとする清涼感ある香りを嫌います。このスプレーにもその種の香料を使っています。そのおかげか、マスク用涼感スプレーを使って草むしりをしていると、顔周りに寄って来る虫が少ないように感じます。

(※マスク用涼感スプレーは、あくまでもマスクにスプレーする商品です。顔面や肌に直接スプレーすることはご遠慮ください。)

そんなわけで、自社商品の副作用ならぬ、副効果を感じつつ無事に草引きが終わりました。


見違えた花壇!!大満足です!

草引きをしていると、もう一つ嬉しい出来事がありました。
なんと!
冬に、私がひっそりと植えていたヤマザクラの苗木に、小さな葉っぱがついていたんです!


この苗、頂きものだったので、「枯れてもしょうがないかー」と軽い気持ちで花壇のすみっこに植えていたため、自分でも植えたことをほとんど忘れていたんです。私は面倒くさがりなので、本来土いじりは苦手なのですが、こうして新芽を発見したり、桜のつぼみを見つけると、心がぱっと明るくなるので、お花ってやっぱりいいなあと思いました。

桜が咲いたら、会社の駐車場で、お花見しながらお弁当を食べようと思います。