お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

実は・・これからの時期に重宝します!

社員ブログ きの

6月6日(木)天気:雨

紫陽花も見ごろとなり、梅雨本番となってきている今日この頃。

この季節になると、洗濯物の生乾き臭などが気になってきますが、

今回ご紹介するのは生乾き臭対策ではなく、汗臭対策商品です。

運動靴の中のニオイなど、すぐに洗いたいけど、明日も履くし乾かない・・

というふうに、今すぐ洗いたいけど洗えない時などにおすすめなのが!!

 

FABミスト300ml

こちらの商品、除菌スプレーとして有名ですが、

実は即効性のある消臭スプレーとしても効果的なんです!!

これからの時期、子供の靴の中や、帽子の中・・・

枕や布団、ベビーカーなどに対しても効果的。

 

しかも!即効性のみではなく、持続性もあるのですぐに洗えないものに対しておすすめです。

※布団やまくら、帽子、靴の中、車のシートなどいろんなところにスプレーOK

食品由来成分を使用しているので、肌に触れても大丈夫!

 

是非、これからの時期のお供としておすすめします!!


家庭菜園1年目 バイオの惠のすごさに感動!

社員ブログ きの

2月なのに暖冬と、暖かい日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

きの宅は昨年より家の土地の一部を2~3mほど掘り起こし、

畑の土に入れ替え家庭菜園を始めました。

これまで、プランターで野菜を育てたことはありましたが、なかなか大きく育たず

収穫も少しのみという残念な結果だったため諦めていましたが、

野菜嫌いを克服するためにも自分たちで育ててみることにしました。

夏はミニトマトとナス、ネギ、トウモロコシを植え、

やっぱ地植えは違うな!(笑)と収穫できたことに驚いていましたが、

秋頃に会社からいただいたバイオの惠粉粒タイプを土に混ぜてみたところ

びっくりするくらいに成長が早く・・・いつの間にか葉っぱも大きく育ちました!!

↑ バイオの惠を混ぜたときの画像 

※初心者なので、いろいろ不手際はあると思います。また手前のネギは小ねぎを育てたつもりでした・・

↓ 収穫時の実際の写真です。

バイオの惠以外には何も追加せず、勝手に大きくなりました(笑)※使用環境により個体差はあります。

大根に関しては、引っこ抜くも大変で、

「おおきなかぶ」という絵本のように家族みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」と

声を出して引っこ抜いたのはいい思い出です。

また、子供も自分が育てた「大根」「人参」というと食べてくれるようになりました!

これが食育なんですね!笑

 

皆さんも、せっかく家庭菜園をするなら大きく育っておいしい野菜を食べたいですよね。

バイオの惠はその希望を叶えてくれる商品です!

私はすっかりバイオの惠のファンになってしまいました。

次は、畑を整備し、バイオの惠未使用・使用した場合を試してみたいと思います!!

息子が苦手としている「きのこ」はどうやって作るか・・笑

 

商品について詳しく知りたい方はこちらから

バイオの惠 粉粒タイプ 1Lタイプ

 


排水口のヌメリ・・油断していると危険です。

社員ブログ きの

お久しぶりです!「きの」です。

 

会社近くは稲刈りシーズンとなり、昔ながらの風景がいまだ残っており癒されます。

新米が楽しみです。

 

さて、昨年家を建て、全部新品だからすぐに汚れないだろうと思って

排水口を放置していたら・・・

オウオウオゥ・・・

排水管の色がグレーから茶色にかわっているぞ( ゚Д゚)!!!!ということで、

ここまで汚したのだから自社商品を使って効果を試してみました!

 

これが、住み始めてから半年間本気で放置したキッチンの排水口です。

※本気でストレーナー(ゴミ受け)部分のネット替えしかしませんでした💦

 

ヤバくないですか?ヤバいですよね!!

本人が見てもよくここまで放置したなと思います!!

ここにくるまでに何度も両親や旦那さんから掃除してもいいかといわれましたが、

いっそ試験してみたい!後できれいになるから!!と言い我慢してもらいました。ほんとすみません(>_<)笑

よく見ると汚れが層になってこびりついています・・・

ここまで汚したのは初めてで・・本当に大丈夫か不安でしたが・・・

 

結果、ここまで綺麗になりました!!

ストレーナー部分は母が我慢できずに掃除してしまったので(苦笑)

排水口の中に直接錠剤を入れる方法で試してみましたが、

あの!あの茶色の層が減っています!!歓喜!!笑

 

これは、ストレーナー部分に置いたらもっと効果が発揮できるぞ!ということで

現在はストレーナー部分に入れて試験を継続してます(^^)/

こんな感じにストレーナー部分に入れていっています。

 

 

今回、きの宅の排水口を救うために協力してくれた商品は、

ヌメリのち晴れ排水管用 50錠 です!

 

是非皆さんも試してみてください。

 

 

 

 


エアコンのカビ予防対策は万全ですか?!

社員ブログ きの

熊本も梅雨入りし、台風も近づいてきている今日この頃・・・

先日エアコン掃除をした「きの」です。

皆さんは、エアコンの掃除、どのくらいの頻度でされていますか?

私は、これまで年2回、市販のエアコン洗浄スプレーを使用して掃除をしていました。

 

しかし、ある時見てしまったのです。

エアコンの吹き出し口にカビが生えているのを・・・・

 

あなたにも見えるでしょうか・・奥に潜む黒いカビが・・

 

その当時は、赤ちゃんがいたこともあり、

暖房は一日中つけっぱなし+乾燥してはいけないと思って加湿器もつけっぱなしという

カビには天国のような環境を自ら作りだしていたようです。

そのため、いざ暖房から冷房に切り替える際に掃除しようと吹き出し口を見てみたら・・・・・・

絶句・・・(゚Д゚;)

すぐさま子供を抱いて家を飛び出し、近所にある旦那さんの実家に行き、

旦那さんがエアコン掃除をするまでは帰らないというプチ家出をしたことがあります。

 

※上の写真は、実際のきの宅エアコンの写真です。

あまりの衝撃で手が震え旦那さんに送った写真のためピントがあっていないのがとても残念です(´;ω;`)

それからというもの、エアコンは掃除をしてもカビは生えるもの、その後の予防がとても大切!!ということが

身をもって感じたので、掃除をしたらすぐにカビ予防剤を置いてます!!

 

 

with BIOエアコン用カビ予防剤 6ヵ月用

商品ページ https://big-bio.com/ec/products/detail/302

 

これが良いんですよ!!効果期間は約6ヵ月なので、掃除の頻度と同じなので使いやすいし、

BB菌のおかげか、エアコンをつけたときの嫌な臭いもしないので、とても助かっています。

 

カビはあなたのすぐ近くに潜んでいます。

どう向き合っていくかはあなた次第です。


2月1日発売!!生乾き臭対策におすすめ

社員ブログ きの

2023年も始まって1ヵ月が経ちましたね(;´Д`)

正月が終わったとおもったら、今週は節分・・

ほんと月日が流れるのがはやいと感じる今日この頃。

もうすぐ花粉の季節が到来します・・・

 

花粉や黄砂が飛ぶようになると、必然的に部屋干しになる方が

多いと思われます。きのは年中部屋干し派です。

すぐに乾けば問題ないのですが、どうしても厚手の服だと

乾きが遅くなり、生乾き臭が充満し、もう一度洗濯するということも・・・

そんな時は、この商品がおすすめ!!

 

2月1日発売の「ヨウ素DEスッキリ洗濯用除菌剤」

2月2日はネコの日ということで、

シルクネコのお母さんに使用感を試してもらいました!(=^・^=)

 

こちらは、いままであった商品のバージョンアップ商品となります。

 

この商品・・生乾き臭の原因菌を除菌する効果をもっているのです!!

し・か・も!!洗濯物と一緒に入れるだけでいい!!

なんて簡単なんでしょう。あとは洗濯が終わったら取り出すだけ。

使用回数も約90回と1日1回の使用であれば約3か月も使用できます!!

繰り返し使用できてとてもお財布にも優しい商品です!!

 

成分のヨウ素は、海藻などに含まれる必須ミネラルなので、

お肌に弱い方や、お子様やペットが使うものにも安心して

ご利用いただけます。

ぜひ、これからの部屋干しのお供にいかがでしょうか。

ヨウ素DEスッキリ洗濯用除菌剤

 

 


あなたのすぐそばに・・気づいていないだけで本当は

社員ブログ きの

8月に新居へ引っ越した「きの」です。

新築です!しっかり働いて頑張ります(;’∀’)笑

 

とーっても快適にすごしていますが、何もしなければ状況はすぐに一転します。

 

引っ越し後、まず行ったのは・・・カビ予防です。

 

お風呂場のカビ予防

エアコン用カビ予防

シンク下のカビ予防などなど・・

 

カビが発生してしまったら、もう遅いのです!!

カビ取り剤を使えばいいじゃん!! ←甘い!!笑

どんなカビ取り剤でもカビを完璧になくすことはできません。

たとえなくすことができても、壁材などを痛めてしまう可能性が絶対にないとはいえません。

そんな!!Σ(゚д゚lll)ガーン・・・新築なのに!?

 

そんなときはまずは予防

発生する前にバイオの力でコーティングしてしまいましょう!!

 

そこで今回はお風呂のカビ予防についてご紹介です

 

まず、どうしてカビが生えるのでしょうか。

 

カビが生えるには

① 温度(20~30度)

② 湿度(70%以上)

③ 養分(皮脂、ほこりなど)

 

が必要です。浴室はこの条件をみたしやすく、カビが生えやすい場所の一つです。

 

カビを生えにくくするためには、

入浴後に、シャワーでその日の汚れ「養分」を洗い流し、

水のシャワーをかけ浴室内の温度を常温程度に下げます。

その後十分に換気して湿度を下げます。

 

もし、カビが生えてしまったらカビ取り剤を使用してカビを落とします。

 

カビが生えたらカビを取ります。

しかし目に見えているものだけがカビではありません。

 

見えていないところにもカビはいるのです。

もう一度言います。

カビはあなたのすぐ近くにいます。

 

考えてみてください。

浴室全体がカビが生える環境にある場合、

浴槽

天井

風呂蓋

排水口

浴槽下防水パン

ドア

収納棚・カウンター

風呂椅子

風呂桶

シャンプーラック などなど・・・

 

様々な場所に潜んでいるかもしれません。

 

 

すべてのカビを除去するのは大変ですが、

カビの発生を事前に予防することは可能です。

 

私は現在、

withBIOお風呂の防カビ貼るタイプを使用しています。

 

 

天井や壁に貼ることで、

バイオが落下し、お風呂全体を防カビします。

※使用環境により効果は異なります。

※すべてのカビを予防するものではありません。

<使用例:きの宅で実際に使ってみました>

 

状況により変化はしますが、何もしないよりはした方がいい

私はそう思います。

また、掃除をたくさんするよりは予防しカビ取り掃除分をなくすほうがいいと

掃除苦手な人からすると救世主です。

 

また、見た目も気にならないので、こだわって作った浴室にもばっちり!!

効果期間も約3か月なので、1ヵ月293円でカビが予防できるのであれば

掃除してもらう人件費(お駄賃)より安いのでは・・・と思っています( ´∀` )

 

ぜひこれからの時期、暖かい湯舟につかることが増え湿度も増しますので、

是非お風呂のカビ対策を試してはいかがでしょうか。

 


唖然!遭遇!!こんなところにもカビ生えます!

社員ブログ きの

6月24日はUFO記念日、空飛ぶ円盤記念日です。

1947年のこの日、アメリカで初めてUFOが目撃された日とのこと。

今日もたくさんの人が空を見上げ遭遇しているかもしれませんね!!

 

私が最近遭遇したものといえば・・・カビです。

さて問題です。どこで見たでしょうか。

①お風呂場

②洗面台

③洗濯機

 

 

答えは、③洗濯機の洗剤自動投入口です。

正直・・・唖然としました。

 

洗剤の自動投入が便利だからと、

洗剤と柔軟剤を追加した後は一切開けることはない場所・・

洗剤を追加するときにブラシでこすり洗いはしていたのですが、

濃縮タイプのものを買いだしてからは、開ける頻度が減り・・・いつの間にかカビが・・。

ショックが大きく無言で掃除をしてしまったので、写真はありませんが、

全部を外して綺麗にしました。

悲鳴を上げた後、黙々と掃除をしている姿を見て

2歳の子供が空気を読んだのか無言で立ち去っていきました 苦笑

 

 

その後、手元にあったFABミストを使用し、防カビ対策を行いました。

毎日乾燥機までかけるので、

洗濯機の天面部も暖かい上に、洗濯手動投入口から流れてくる水が残るので、カビが繁殖したようです。

 

本当は毎回乾燥機をかけた後、蓋を開け乾燥させるなど対策をとったがいいのでしょうが、忘れてしまうので・・

1週間に1回FABミストをこれでもか!!というくらいスプレーしています。笑

掃除をして約1か月ですが、いまのところカビは見えておりません。

 

他の方の画像を拝借しますが、下記のように真っ黒で胞子が見えている人もいるとのことなので、

掃除をこまめにするか、カビ対策をすることが洗濯機と長い付き合いができると思っております。

 

※あくまで他人の洗濯機です。きの宅は軽度でした💦

 

そこで商品をおすすめさせてください!!

カビのち晴れ BB菌スプレータイプ(浴室用)

https://big-bio.com/ec/products/detail/183

こちらの商品、防カビに特化した商品となっており、かなりおすすめです。

きの宅でも導入予定です!!

 

なぜなら・・・お風呂の壁に貼っていたポスター、

毎日剝がしてくださいと注意書きがありましたが面倒でそのままにしていたら・・

案の定カビが!!

 

このポスター裏側をみると・・

生えてます!生えてます!!

現在掃除をし、乾燥中ですので、今週から    BB菌スプレーをしカビ対策をとっていきます!!

ぜひ皆さんもこれからのカビ対策におすすめです。

 

 

 


花粉症対策 私はこれで今年を乗り切ります!!

ブログ きの

3月も暖かくなり、卒業シーズンになってきましたね。

桜🌸の開花が今から楽しみです。

 

私にとってこの時期はとても大切な時期なのです!

はいそうです!!花粉症の季節です

 

花粉症・・・ほんっとつらいですよね。

ただでさえ、アレルギーや喘息などの薬を毎日飲んでいるのに・・

花粉症で目が・・・目が・・・・が※ムスカの叫びレベルです

かゆいんです!!

 

徐々に暖かい日が増えてくると、花粉症で悩まれる仲間が増えてくるのではないでしょうか。

通勤中に山の方から黄色い粉が「ふぁさ~」と舞っていたときは「あ゛あ゛ぁ・・・・」と悶絶した思い出があります。

 

先日、ウェザーニュースの記事で見たのですが、

「花粉症でつらい時間帯はいつか」というアンケートに対して「朝方」と答える人が多かったとのこと。

一番多かった時間が朝7時頃、2番目に多かったのが朝6時頃とのこと。

私も、朝起きてから目のかゆみ、くしゃみ、鼻水といった症状がでます。

この外出前の起き立ての時間帯に起こる花粉症を「モーニングアタック」と呼ぶとのこと。

 

原因として4つの理由が挙げられるとのこと。

1「花粉は重いので、室内に飛散しているものがやがて床の上へ落ちる。寝ながらそれを吸い込んでしまう」

2「起床する際、ふとんの上に積もったハウスダストが舞い上がり、それをまとめて吸い込んでしまう」

3「朝の鼻水の中に炎症を誘導する物質があり、それがアレルギー反応を引き起こす」

4「寝ているときの自律神経は、副交感神経優位になっていますが、目覚めると交感神経優位に切り替わります。そのタイミングで鼻が刺激過敏に陥る」

 

ではその症状を少しでも軽くするためにはどうしたらいいのか

● 夜寝る前にマスクをつけて花粉を吸い込まない

● 空気清浄機を使って、花粉を含むハウスダスト対策を行う。

● 湿度が下がると花粉症が出やすくなるので、加湿器を使って室内の湿度を保つ。

● 花粉症の薬を使って、医師の指導で治療する。※朝方に効果のピークがくるようにする

 

はい!! でてきました!! 本日言いたかったこと!!

 

一つ目!!

マスクをつける ← 寝る態勢って気管が締まるのでほんと苦しいんです。そんなときはこの商品がおすすめです。

 

マスク用涼感スプレースースースッ 除菌プラス 50ml|ビッグバイオ通販 (big-bio.com)

寝る時につけるマスクや出勤前に不織布マスクにシュシュっとスプレーするだけ。

清涼感で鼻のとおりがスーっとして気持ちいいです。

また、除菌効果もあるので、外出中にマスクを外した時にシュッとしてまたかける時に使用してます。

花粉症の季節が終わっても、夏のマスク使用という熱中症対策にも使えるのでおすすめです。

 

二つ目!!

加湿器をつけて乾燥を防ぐ ← 加湿って本当大切なんです。

なにが大切かは以前書いた記事に詳細を掲載しています。

https://big-bio.com/news/2790/

 

部屋が乾燥するとウイルスなどが活発に働きやすくなるといわれています。

しかも、最近は加湿器内に雑菌が繁殖し、空気中に雑菌をばらまくことで加湿器肺炎を誘発すると注意喚起もされています。

そんなときは、この商品がおすすめです。

 

ヨウ素DEすっきり加湿器用(3本入り)【クリックポスト対応商品】|ビッグバイオ通販 (big-bio.com)

ヨウ素の力で加湿器タンクや給水管などに繁殖しやすい雑菌を除菌します。

使用方法もとても簡単。不織布を加湿器タンクにポンっと入れるだけ。

タンク内の水がなくなったら、再度水を入れて使用するだけ

効果期間も約1か月使用できるので、毎月1日に新しいのに交換するだけ。

最初はうがい薬のようなニオイがするときもありますが、特に気にせず使用しています。

毎回給水時に液体を量っていれたりしなくてすむのでとても楽ができおすすめです。

 

ぜひ、花粉症対策にいかがでしょうか。

花粉については弊社研究室が絶賛研究中ですので、新商品に乞うご期待!!

それではこれからの季節、スギ花粉が終わってもヒノキが待っていますが・・・

皆さん頑張って乗り切りましょう!!