お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

夏の暑さ対策の味方 熊本の方言を使った商品

社員ブログ カズ

転職 10年目のカズです

 

涼感スプレー『スースースッ』って知っていますか?

『スースースッ』は、九州弁で、肌寒いとか、寒いという意味です

 

衣類の上からスプレーすると、ひんやり感が、続きます

ビッグバイオの季節(夏)商品で、暑い時におすすめです

 

『スースースッ』は、衣類の上から、2~3回 噴霧して、

衣類の温度を、3~5℃下げ ひんやり感が、続きます。

暑い所での作業者の方に、喜んで頂いています

 

特に、建設業、製造業、運送業、警備業などの

暑い所での作業時に使うと、ひんやりします

作業着はもちろん、靴の中、ヘルメットや帽子の中、

今まで冷やすことのできなかった部分へも

冷感効果を発揮できる画期的な商品です。

家庭では、パジャマ、寝具などに使うと、

寝苦しい夜でも冷んやり快適にお休みすることができます。

 

是非試してみて下さい。 おすすめです

 

50mℓと、300mℓ入りが有りますが、

50mℓ入りで、噴霧回数は、約330回です

 

マスク用の『マスク用スースースッ』もあります

コロナ過のピークも過ぎつつあり、マスク未着用の方もみられます

マスクをつけるかどうかは個人の判断となりましたが

マスクの上からスプレーすると、ひんやりと感じる

『マスク用スースースッ』はいかがでしょうか? 

在庫もあります 是非、お試しをお願い致します

 

マスクの上から、2~3回 噴霧して、温度を、3~5℃下げます

まだまだ暑さが続きます。是非試してみて下さい おすすめです


創業祭のお知らせ

お知らせ 株式会社ビッグバイオ

ごあいさつ

いつもビッグバイオの商品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

おかげさまで2023年9月22日に、創業23周年を迎える運びとなりました。
これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。
ビッグバイオは、創業当時から自然の力を用いて
環境に良い製品を創り出すという事に精進してまいりました。
これからも「自然に戻そう、自然の力で」をコンセプトに、
持続可能な環境社会を創り、地球環境や健康に優しい商品づくりに努めていく所存でございます。

また、お客様への感謝の気持ちを込めて、創業祭を開催いたします。
創業祭期間中はポイント10倍となっております。

皆さまのご利用をお待ちしております。

株式会社ビッグバイオ

 


ビッグバイオ創業祭

【創業祭期間】
2023/9/11(月)10:00〜9/29(金)16:00まで。

創業祭の期間中なんとポイント10倍!
※全商品対象(送料、手数料は適用外)

10%ポイント還元!お得なこの機会に、ご愛用の商品はもちろん、気になる商品をお試ししてはいかがですか。

 


バイオの惠@九州大学で実施した試験検証について

社員ブログ coba

こんにちは

研究部のcobaです。毎年のことですが熊本は残暑が厳しいです。早く涼しくなってほしいものです。

さて、今日は当社の微生物をメインとした土壌改良材であるバイオの惠の試験検証に関する話です。まあ、あまり堅い話にならないようにデータ取得の経緯なども含めわかりやすく解説できたらと思います。

データ取得の目的は以下の2点です

①バイオの惠が何で効いているのかの仕組みの解明

②さらなる改良のヒントを得るため

バイオの惠の効果を実感されて何年もリピートされている農家さんがいるのですが、効果メカニズムに関してはこれまでたぶんこうだろうという推測でしかなかったです。それが今回のデータ取得でかなりの裏付けが取れた気がします。

 

経緯ですが、昨年、熊本県にバイオの惠の開発に関する補助金申請をしていて、無事に採択されましたので九州大学の協力のもと、バイオの惠の植物生育の面からの解析を行いました。研究パートナーとして九州大学の農学部の大学院に目的とする解析を行っている土壌微生物の研究室があり、委託研究というかたちで検証を行いました。

検証結果は以下の資料にまとめました。

九大試験まとめ(PDF)

大きなくくりでいうと、「植物生育促進因子の評価」と「植物の根の近傍での菌の解析」の二つの検証を行いました。

ではまず「植物生育促進因子の評価」についてですが、関連するいずれの因子に対しても能力を有しており、非常に良い結果でした。

特に窒素固定可能については、空中窒素を固定化できる菌がいるということで、窒素肥料が低減できる可能性が期待できます。さらに肥料成分のリン酸やカリウムの可溶化能を有することは肥料効率のアップにつながりこちらも肥料低減につながると考えられます。

以上より、バイオの惠には植物生育促進効果という視点で非常に有用な菌が含まれていることがわかりました。補助金申請の目的は、この植物生育促進因子の評価でしたが、九大の先生がさらにいろんなことを調べてみたいと興味を持たれたので予定外で次の「植物の根の近傍での菌の解析」の検証を実施しました。

 

実は継続してバイオの惠をご使用いただいている八代のイチゴ農家さんがいて、九大の先生がぜひそこの土を解析してみたいとのことで、イチゴハウスの土をサンプリングして遺伝子解析を行いました。

解析の結果、バイオの惠を使用した畑の根の近傍にはバイオの惠と共通する細菌が11種類も検出されました。一方、根から離れた表土ではバイオの惠と共通する菌は1種類しか検出されませんでした。よって、バイオの惠の菌は根の近傍で何らかの重要な働きをしていることが強く推察されます。

さらに根の近傍で検出された11種類の菌のうち、一番多かったのがバチルスサブチルスで、このバチルスサブチルスは植物に多大な有益な効果を発揮することが多くの論文で報告されています。

この論文ではバチルスサブチルスが生育促進だけではなく病気に対する耐性にも大きく関与していることが報告されています。

いやぁ、実に素晴らしい結果です。繰り返し使用いただいている農家さんの中には病気に強くなったと実感されている方もおり、今回の実験と論文の報告からそれが裏付けられたといえるかもしれません。

 

今回の九大でのデータ取得はバイオの惠の効果を裏付ける貴重なものになったといえます。準備段階の熊本県への補助金の申請はなかなか大変でしたが、予定していた以上の追加検証まで行っていただきバイオの惠の実力を深掘りできた気がします。ただこれは、まだまだバイオの惠の効果のほんの一部に過ぎず、また様々な違った切り口でさらなる効果検証を継続していきたいと考えています。

 

 

 

 

 


8月です。秋が始まります。

社員ブログ Hirano社員

こんにちは!Hirano.社員です!

 

8月に入り、日々の暑さがツラいです。

まだまだ暑いですけど、8/8は立秋でした。ラジオで聞こえてきました。

熊本はまだ夏真っ盛りですけど、「もう秋が始まるの!?」と疑問に思ったものです。

 

立秋について調べたところ、「これから少しずつ秋めいた風が吹き始める、夏が終わりを告げる風習が行われていく」等でした。

夏が極まり、秋の気配がこれから立ち始める日のことを言うらしいです。

熊本の気候は暑い、寒いの主に2つで、過ごしやすい春や秋の期間はとても貴重です。

過ごしやすい秋に早く移って欲しいと思いました。

まだまだ冷房が必須ですけど、クーラー病や夏風邪には注意して過ごしていきましょう。

 

その大事なエアコンをカビ対策し、綺麗に維持すること。

これは地味に重要です。

エアコン用の洗浄スプレーがありますね。

綺麗に掃除して数か月後、「次の掃除はもう少し後でも良いか。」など、掃除のタイミングを後回しにすることありませんか?

後回しにして更に数か月後、送風の出口付近を見ると少し黒い汚れやカビが・・・生えていた!

と気づくことも多いのではないでしょうか?

 

弊社にはエアコンを綺麗に保ちやすくする、画期的な製品があります。

これです!

その名も“with BIOエアコン用カビ予防剤”です。

掃除だけでなく、予防も本当に重要です。

 

弊社には、バイオ(微生物)を味方につけて、快適に暮らそうという製品がいっぱいあります。

これもその中の一つです。

 

使い方はとても簡単です。

付属の両面テープやフックでエアコンの吸気部分に取り付けて頂くだけです。あとは6ヶ月(半年)程放置するだけです。

 

カビが生える前に使って頂くことで、カビの発生防止に役立ちます。

一度エアコンを綺麗にされた後が最も効果的です。

自然由来のBB菌がエアコン内の細かい部分まで入り込み、雑菌の繁殖を予防します。

 

ご興味を持たれた方は、弊社の公式サイトを見て頂けると幸いです。

公式サイト:エアコン用カビ予防剤

https://big-bio.com/ec/products/detail/302

 

くらしの研究室:エアコンのカビについて

https://big-bio.com/ec/tips/767/

 

コロナが地味に広がっています。負けずに、健康に過ごしていきましょう!

 


20年以上ありがとう!!実験水槽のお引越し編

シュートン

前回のブログでは

夢のマイホームのことを

ご連絡いたしました。

今回は6月に第2子が生まれて

育児に奮闘中のシュートンです。

弊社には

20年以上

水替えをしていない

実験中の水槽がありました。

↓↓それがこれです↓↓

水換えてないのって思われますが本当です。

ただ

その水槽自体が寿命を迎えそうだったので

新しい水槽にお引越しすることになりました。

22年間お疲れ様でした。

 

 

元の水槽の水はそのまま使い実験を継続させます。

 

引っ越すなら

すこしキレイ目な水槽にしたくシュートン少し時間を作り

 

新しい底砂と水草を入れてみました。

その結果がこちらです!!

そして2か月ほどたった現在の姿がこちらです

だいぶ水草が無法地帯ですね、

そろそろ、トリミングしてきれいにしたいですね。

こちらの水槽に使っているのが

エコバイオリングを使用しております。

こちらを入れていると餌の残滓や糞を分解して

水のきれいな状態を維持してくれますよー。