お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

夏に向けて♪

パキラ

こんにちは。パキラです。

3回目の投稿になります。よろしくお願いします。

今回は観葉植物のお話しをしたいと思います。

私のニックネームでもあるパキラ。

ご存知の方も多いと思いますが、パキラは観葉植物の名前です。

実はこの☝パキラですが今は大きくなっていますが、買った時は20センチくらいの小さなものでした。

5年前に100円ショップで購入し、こんなに大きくなりました。

買った当初はここまで大きくなると思っていなかったので嬉しい限りです。

植物を育てる楽しさの一つが小さな苗を安く買い、大きくすることです🎵

パキラは生命力が強く、枯れにくい植物として有名なので私のようにめんどくさがり屋にも育てやすい観葉植物でした。

何度も危ういときはありましたが、ちゃんと今も元気に成長中です。

鉢植えでも環境さえ合えば50年も楽しめるそうです。

50年後、、、考えたいような考えたくないような気持ちです😅

観葉植物を育ててみたいなとお考えの方にパキラはオススメです。

 

オススメは観葉植物だけではありません😄

我が家は水切りカゴを使っています。水切りカゴを使っていて気になるのがカゴ下に引いてあるトレーです。

ななめに傾いているので、洗い物の水がトレーにたまらず、シンクに流れるのでとても便利なんですが、このトレーを放っておくとどうしてもトレーにヌメリが出来ます。

そこでおススメしたいのがこちらのスプレー!!

with BIO ヌメリ予防スプレーです。

スプレーすることでBB菌&天然系抗菌剤の力でヌメリを予防し、ヌメリを生えにくくすることで、お掃除の手間・回数を軽減してくれます。

使用対象は台所・洗面所・浴室の排水口、三角コーナー等です。

 

掃除をしたトレーにwith BIO ヌメリ予防スプレーを噴霧すればヌメリが生えにくい環境を作ってくれ、ヌメリを予防してくれます。

気になる方は是非試してみて下さいね。

with BIO ヌメリ予防スプレー ビッグバイオ通販

ではまた次回です♪

 


唸りたくなる植物

パキラ

皆さん、こんにちは。

営業アシスタントのパキラです。今回2度目のブログ投稿です。宜しくお願いします。

今日は我が家の個性の光る、なるほど~と唸りたくなる植物たちのご紹介をしたいと思います。

前回の投稿で少しお話しさせていただいたのですが、私は植物を育てるのが好きで、多肉植物や観葉植物などを自宅で育てています。

といっても小さな家なので植物の種類は決して多くはないですが、その植物たちの中で是非見て頂きたいのがこちらです。

👆この多肉植物の名前はその名も『数珠星』(じゅずぼし)です♪

見たまんまですが、数珠のようになってます。少し触るとポロっと落ちてしまうのですが、また落ちたとこに根付いてくれるのも数珠星の魅力の一つです☆彡

続きましてこちらの多肉植物の名前はその名も『ドルフィンネックレス』です👆

一つ一つよくみるとイルカの形に見えませんか!? 小さなイルカが跳ねてるようなかわいい形の多肉がネックレスのように長く垂れ下がり管理も簡単です♪

最後に我が家で一番人気の多肉がこちらです👇

見た目もふっくら可愛らしいこちらの多肉の名は『熊の手』です。

厚みが少しあって熊の手のような形で爪とも連想させる先端の部分がまた可愛いんです。

見ても癒し、触っても癒しです\(^_^)/

5歳の長女は気付くとよく熊の手と握手しています♪

いかがでしょうか。名前と形を見て頂きなるほど~と少しでも唸っていただけたら嬉しいです。

今回ブログ書かせて頂き知りましたが、どうやら私は名前が単純で、見た目も分かりやすい多肉植物に魅力を感じるようです💦

また面白い多肉植物や、その他の植物ありましたらブログを通してみなさんにもお知らせさせていただきたいと思います。

 

そんな我が家の植物達にかかせないのが弊社の『バイオの恵ハイブリットM』です。

バイオの惠 ハイブリッドM 1L
内容量:1L
使用対象:野菜、花卉、観葉植物、果樹、鉢物

 

BB菌(納豆菌同属)と相性の良いミネラル栄養素をバランス良く配合され、植物育成を活発にしてくれ、光合成を促進してくれます。

活力増進、根傷み、成り疲れ時の育成回復促進、収穫後期の追い込み促進、苦土欠乏症にも効果的です。

使い方は簡単で、本液を水で50倍程度に薄めて適量を散布するだけです。

私は、『バイオの恵ハイブリットM』を月一回を目安にですが、なんとなく葉に元気ないなーと思ったときに散布してます。

植物好きあるあるですが、葉をみたり、触ったりすると分かるんです✨栄養足りてないなーや水やり過ぎちゃったなー、日が当たりすぎかなーなど。全てなんとなくなんですが💦もちろん植物からの聞き取りに失敗して枯らすことも多々ありますが( ;∀;)

 

是非我が家の植物にも!とご興味ございましたらこの機会にお試しくださ~い♪

 

 

 

 

 


夏の風物詩

社員ブログ パキラ

はじめまして。パキラです。

今年の3月からビッグバイオで営業アシスタントとして働かせて頂くことになりました。宜しくお願いします。

私は植物を育てるのが好きで、多肉植物や、観葉植物、樹木、花や野菜と量は少しではありますが自宅で育てています。

小さかった苗が土と水と少しの栄養でみるみる大きくなるのはなんとも楽しく、どんどん家の中と外がジャングル化してきました。

私の夏の風物詩ともなっているのが家庭菜園です。

5月に植えたゴーヤ、甘長ししとう、ピーマン、ナス、青じそ、バジルは6月後半から毎日収穫できるようになりました。

お店に売られている野菜のようには立派には育ちませんが、甘長ししとうだけは大きさも味も良く、塩コショウでただ焼くだけで絶品のおつまみになります。おかずとしても小学生の息子もバクバク食べます。

ナスはといいますと・・・ 味はとてもよいのですが何故かナス人間になりました😓 ナスは2本植えたんですが一本はナス人間ばかりがなり続け、もう一本は普通のナスがなりました。子供たちに見せたら喜ぶかと思いきや「怖~い」の声でした。

調べてみると、育つ過程で、傷がついて変形してコブが出来た可能性と、水や肥料の過不足などもあるようです。

ナス人間に出会えたお陰で原因を調べる機会にもなったと同時に簡単には育たないということも植物を育てる魅力の一つだと思いました。

来年はどんな形の野菜に出会えるか楽しみにしとこうと思います。

 

 

そして、我が家には夏の風物詩が夏野菜以外にもう一つあります。

それはカブトムシです。小学生の息子が一昨年、幼虫を友達からもらい、成虫になり、子を産みました。

昨年はいつの間にか成虫になってしまっていたのでサナギの姿が見れなかったのですが、今年は見れました✨

 

左の白っぽいのがまだ幼虫です。右の茶色の2匹がサナギなりたてほやほやです。右2匹は雌でした。

次の日に見てみると左の白っぽい幼虫がサナギに変身してました。しかも昨日まで見られなかった立派なツノがでてました。

全く昆虫に興味のない私がカブトムシに惹かれた瞬間でした✨

 

カブトムシの虫かごは玄関の下駄箱の上に置いてるのですが、仕事から帰って玄関を開けるとポワ~ンと臭います。

カブトムシ臭です。昆虫大好きの息子たちはこの香りがたまらないと言ってますが私は苦手です😓

そんな気になるニオイを消してくれるのが弊社の

FABmist (ファブミスト) です

https://big-bio.com/ec/products/detail/237

この見た目もスタイリッシュでいかにも臭いニオイを消してくれそうなパッケージ✨

効果も下記の除菌効果試験の結果が出ております。

原料は全て食品素材でできてますので、環境や健康への影響を心配せずに、ニオイや細菌・カビが気になるところへ使えます。

玄関にはもちろんソファーや、車の中、トイレやテーブルなどにもシュッシュッしております。

携帯用や詰替え用もありますのでおススメです😊

 

それではわたしもカブトムシのように幼虫からさなぎそして成虫になってバリバリお仕事できるよう頑張りたいと思います。