お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

庭をとりもどせ!!

社員ブログ ぺー

♫NIWA(庭)SHOCK タネが空から落ちてくる
NIWA(庭)SHOCK 今日も庭に落ちてくる
地面の下 根を隠してても 今は無駄だよ
芽を出すやつは 指先ふたつで 摘み取る

NIWA(庭)SHOCK 春は雑草 よく育つ
NIWA(庭)SHOCK 雨も降れば よく育つ
長雨後 ひさしぶりに 庭を見たなら
一面雑草 青い絨毯 顔面蒼白

俺の庭を守るため ナフコに旅立ち 除草剤買い占めた
微笑み忘れた顔など 見たくはないさ 庭をとり戻せ

NIWA(庭)SHOCK 気合で茎を引き抜いて
NIWA(庭)SHOCK 自慢の鎌(燕三条産)で引き抜いて
茎が太い スベリヒユ 根が取れない
スズメノカタビラ 取りやすくて 割と好き

俺の庭を守るため コメリに旅立ち 特売品ラスト1本
微笑み忘れた顔など 見たくないさ 庭を取り戻せ

 

みなさんご存知 北斗の拳の主題歌、クリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」の替え歌で、
庭に侵略する雑草との戦いを歌った「庭をとりもどせ!!」でした。

うちの庭は植えてもないのに、いろんな雑草がジャンジャン生えます。
今生えている主な雑草は、ホトケノザ(許す)、スズメノカタビラ(まだ許す)、

そしてコレ!

なんの雑草かわかりませんが、このラウンド状の雑草は茎が太くて深い。なかなか取れない。
そして他の雑草を押し除けて生える、ビッタリと地面にはう葉、コワイ。
1本だけ試しにとってみましたが、立派な根でした。とりあえず生えてこないよう逆さに植えてみました。

名付けて「犬神家の刑」です。

大概の雑草は抜いたら一週間すれば、しなしなしますが、こやつは根の先が少し垂れるぐらいでピンピンしとりました(汗)
あらためて雑草の生きる力を思い知らされました・・・。

 

 

話は変わりますが「愛をとりもどせ!!」はとても有能。
2文字であればどんな替え歌にもアレンジ可能!すごい!

♫FURO(風呂)SHOCK カビの胞子が落ちてくる
FURO(風呂)SHOCK 風に乗って落ちてくる

 

ホントはカビ予防の製品を作っている会社なので、「風呂をとりもどせ!!」にしたかったのですが、
自社製品を使ってからお風呂のカビに悩ませれることがなくなり雑草をテーマに。

我が家は寒くなる10月くらいから湯船をはります。自社のカビ予防を使う前は11月になると毎年天井にカビが生えていたのですが、それがすっかり生えなくなりました!
今はカビ取り剤を使うことが減り、お風呂掃除がグンと楽になりました。

我が家で使った製品はこちら

with BIO お風呂の防カビ 貼るタイプ

ちょこっと置いて吊るして BB菌防カビ・おうち用

「ちょこっと置いて吊るして防カビ」の方がゲルがキレイで売れています。私は貼るタイプの方がシンプルで場所を取らないので好みです。

ところでパッキンとかカビが生えやすいところってありませんか?
ピンポイントで防カビできる おふろでぬるカビ予防ジェル

ジェルタイプの防カビ剤で、浴室の壁やタイルの目地、パッキン部分などビが生えやすいところに塗ります。
塗った後はシャワーをかけるだけ!
水をかけるとジェルが少しずつ溶け出し、BB菌がカビを抑制。
塗っておくと、お風呂を使った後のシャワーで汚れを流す時、ついでにカビ予防もできます。
今月の新商品です。よろしくお願いします。


人にも環境にも優しい 抗菌性アミノ酸を使用した製品が出ます!

ブログ社員ブログ YUAN

4月の新製品で、加湿器用除菌剤の新製品が発売されます!

 

 

加湿器のタンクの除菌とカルキ対策を、抗菌性アミノ酸とビタミンCという安全性の高い成分が行なってくれます。

 

 

先立って、ビッグバイオ公式通販ではその新製品のモニターを募集しております!

https://big-bio.com/ec/html/template/bigbio/img/top/mv-slide-monitor.jpg?v2

 

 

 

 

 

抗菌性アミノ酸は、加湿器肺炎の原因になり得る雑菌などを除菌し、衛生を保ってくれる成分です。

 

 

抗菌性アミノ酸という名前にしていますが、成分自体は皆さんがよく口にするアミノ酸を利用しており、安全性は非常に高いですが、抗菌効果やカビを抑える効果を持っています。

食品の雑菌を抑え、保存性を高めたり、市販のお弁当や化粧品にも使われている成分です。

 

 

 

 

 

 

今回の加湿器タンク用の除菌剤は、ビタミンCも入れており、これはカルキの対策にもなります。

水道水に含まれるカルキが気になる人にもご使用いただければと思います。

また、こちらの成分も皆さんがご存知の通り、果物や野菜に含まれているものですので、安全性は非常に高いです。

 

 

加湿器の雑菌が原因の肺炎が流行っている中、

ぜひオフィスなどに設置している卓上の加湿器にもご使用いただきたいです。

 

なぜなら、卓上加湿器は顔面に近いので、雑菌の影響をもろに受けているかもしれないからです…

 

 

 

 

 

 

ぜひ、加湿器のケアと安全安心な成分でしましょう!

 

 

 


YUAN

「お客様へより良いモノを」 新潟県出身のYUANです。鹿児島や屋久島にも住んだことがあり、九州が大好きです。釣りやアウトドアが好きで、日ごろから「自然」に寄り添う生活をしたいです。お米とお酒も大好きです。

ギフトショーに参加しています!!

社員ブログ きの

「きの」です!

先週は熊本でも雪が降り、慣れない雪に積もらないか、

路面が凍らないかなどあたふたしてましたが、

昨日(2月12日)から東京ビッグサイトで開催されているギフトショーに来ています!!

久しぶりの東京出張の理由としては、弊社も出展しているため、

一人でも多くの方にビッグバイオのことを知っていただきたいという思いで参加しております!!💪

 

場所は

東京ビッグサイト 東6ホール ブース番号 T57-11 です。

 

2月に発売した新商品(おふろでぬるカビ予防ジェル)や

弊社独自の微生物活用技術を中心に展示いたします。

昨日も沢山の方に興味を持っていただき大変うれしく思います。

 

皆さまの新たな商材や新企画などのご参考にしていただければと思います。

是非ご都合が合えば、ご来場いただき、弊社ブースにお立ち寄りいただければと思います。

2月14日(金)まで開催しております。

 

<新商品>

おふろでぬるカビ予防ジェルに関しては、こちらのページにアクセスをお願いします。

おふろでぬるカビ予防ジェル