お知らせ・ブログ

  1. ホーム
  2. お知らせ・ブログ
  3. ブログの投稿一覧
お知らせ・ブログ

新年 春のギフトショー出展

ブログ社員ブログ YUAN

2023年 新年を迎え ビッグバイオでは社員一同 初詣いたしました

 

 

ウサギのようにジャンプして飛躍できる年になるよう

そしてお客様の繁栄と地域の発展に貢献できるよう

社員一同邁進いたします

 

 

 

 

1月11日には鏡開きを行い

社内では「ぜんざい」が振る舞われました

 

 

私はこだわって、焼いたお餅を小豆の美味しい汁に入れてます

 

 

 

 

 

 

 

2月15日からは

東京ビッグサイトで催しの

「中小企業総合展 in Gift Show 2023」に出展します。

 

ビッグバイオの場所は

「東5SME-26」です。

 

 

 

新商品情報などございますので、ぜひお立ち寄りください。

 

 


YUAN

「お客様へより良いモノを」 新潟県出身のYUANです。鹿児島や屋久島にも住んだことがあり、九州が大好きです。釣りやアウトドアが好きで、日ごろから「自然」に寄り添う生活をしたいです。お米とお酒も大好きです。

23周年を迎えたビッグバイオはSDGsの貢献を加速

ブログ社員ブログ YUAN
ビッグバイオは、9月22日で23周年を迎えました





2000年から環境浄化製品を扱いはじめ、23周年を迎えられたのは、お客様からご贔屓いただいているおかげです。





これを記念しまして、ビッグバイオ通販では、「創業祭」を開催中です!

ビッグバイオ 公式通販
創業祭の期間中なんとポイント10倍







さらにビッグバイオ商品が初めての方でもお気軽に試していただける、お得な「トライアルセット」も販売中です。
ビッグバイオ トライアルセットはこちらから

ぜひ、ご利用ください!


創業24周年、25周年へ向けて、ビッグバイオはこれからも、人や動物、環境にやさしい商品を企画し、開発していきます。








また、SDGsの観点から、持続可能な社会や住み続けられる地球のために、貢献して参ります。

ビッグバイオ 環境の取り組みについてはこちらから!






ビッグバイオのSDGsの活動について、熊本県のSDGs登録や工場見学、会社ホームページ等でご覧いただけるようしていきます。






今後ともビッグバイオをよろしくお願いします。


YUAN

「お客様へより良いモノを」 新潟県出身のYUANです。鹿児島や屋久島にも住んだことがあり、九州が大好きです。釣りやアウトドアが好きで、日ごろから「自然」に寄り添う生活をしたいです。お米とお酒も大好きです。

【OEM承ります!】天然成分が強みです

お知らせブログ社員ブログ YUAN

ビッグバイオでは、『自然由来成分』や『天然成分』を使った商品づくりを得意としています。

 

 

 

 

家庭用、業務用分け隔てなく、承れます。

 

天然系商品、自然派商品の開発ならビッグバイオ!

 

 

詳しくは弊社営業部までお問い合わせください。

TEL:  0964-47-5810

mail: info@big-bio.com

 

 

 

 


YUAN

「お客様へより良いモノを」 新潟県出身のYUANです。鹿児島や屋久島にも住んだことがあり、九州が大好きです。釣りやアウトドアが好きで、日ごろから「自然」に寄り添う生活をしたいです。お米とお酒も大好きです。

【夏対策】釣りの暑さ対策まとめ! 2024年も釣りは熱いが冷静になった者勝ち! 

ブログ社員ブログ YUAN

6月になり暑さが続いておりますが、釣り愛好家の皆様は楽しく釣りをされることでしょう

しかし皆様の中には、「暑すぎて釣りに集中できない」という方も多いと思います。

熱中症に気をつけて、無理をぜず釣行いただきますよう、そしてご自愛のほどお祈り申し上げます。

 

 

ということで今回は、暑い夏の釣りをちょっとでも快適にするための、対策グッズの紹介です

 

 

 

1.ユニクロ「エアリズムUVカットシームレスアームカバー

商品詳細こちらから

暑さ対策で重要なのは、日差しを直に受けないことです。この商品は日差しから腕を守ってくれるので、日焼け対策にもピッタリ。

 

この商品のポイントとしては

・コスパが良い

・手の甲まで隠れる

です。

 

大手釣具メーカーさんからもアームカバーは出ていますが、2倍〜3倍は価格が違います。

実はレディースですが、メンズでも使えます。伸縮素材なので、ある程度腕が太くても入ります。

色も数種類あるので、その日のコーデに合わせたり、2枚買って着まわせたりできます。コスパが良いので、ガンガン使えます

 

 

2.「サファリハット」(帽子)

 

釣り場にいると、意外と帽子をかぶっていない人がいますが、帽子も立派な暑さ対策です。直に日差しを浴びていると、ぐんぐん頭の温度が上がっていきますので、危険です。

おすすめは、サファリハット型の帽子です。ひさしの面積が多いと良いでしょう。

特にDAIWAさんなど釣具メーカーから出ているものは、撥水効果もあるので、水辺で遊ぶときにはもってこいの商品です

 

 

 

3.ビッグバイオ「元祖 涼感スプレー  スースースッ」

 

商品詳細こちらから

 

腕カバーやフェイスシールド、服や帽子にスプレーすると実際に気化熱で温度を下げられます

色々なものにスプレーできる暑さ対策グッズ。

メントール成分でスッキリ爽快です

私としては、これをスプレーすると蚊に刺されなくなるので、虫除けにもなっているのかなぁと感じます。

 

 

4.「冷感タオル」

 

ここ数年で見かける様になってきた、水冷感タオル!こちらの商品も気化熱を使用した、暑さ対策グッズです。

接触冷感タオルを水に濡らして、首元や顔に当てるととても気持ちがよく、冷んやりします。

 

先ほどの「涼感スプレー スースースッ」とも組み合わせても良いですね

 

 

 

以上、2022年度釣りの暑さ対策グッズのおすすめでした

 

みなさん、良いフィッシングライフを

 

 

 

 

 


YUAN

「お客様へより良いモノを」 新潟県出身のYUANです。鹿児島や屋久島にも住んだことがあり、九州が大好きです。釣りやアウトドアが好きで、日ごろから「自然」に寄り添う生活をしたいです。お米とお酒も大好きです。

花粉症対策 私はこれで今年を乗り切ります!!

ブログ きの

3月も暖かくなり、卒業シーズンになってきましたね。

桜🌸の開花が今から楽しみです。

 

私にとってこの時期はとても大切な時期なのです!

はいそうです!!花粉症の季節です

 

花粉症・・・ほんっとつらいですよね。

ただでさえ、アレルギーや喘息などの薬を毎日飲んでいるのに・・

花粉症で目が・・・目が・・・・が※ムスカの叫びレベルです

かゆいんです!!

 

徐々に暖かい日が増えてくると、花粉症で悩まれる仲間が増えてくるのではないでしょうか。

通勤中に山の方から黄色い粉が「ふぁさ~」と舞っていたときは「あ゛あ゛ぁ・・・・」と悶絶した思い出があります。

 

先日、ウェザーニュースの記事で見たのですが、

「花粉症でつらい時間帯はいつか」というアンケートに対して「朝方」と答える人が多かったとのこと。

一番多かった時間が朝7時頃、2番目に多かったのが朝6時頃とのこと。

私も、朝起きてから目のかゆみ、くしゃみ、鼻水といった症状がでます。

この外出前の起き立ての時間帯に起こる花粉症を「モーニングアタック」と呼ぶとのこと。

 

原因として4つの理由が挙げられるとのこと。

1「花粉は重いので、室内に飛散しているものがやがて床の上へ落ちる。寝ながらそれを吸い込んでしまう」

2「起床する際、ふとんの上に積もったハウスダストが舞い上がり、それをまとめて吸い込んでしまう」

3「朝の鼻水の中に炎症を誘導する物質があり、それがアレルギー反応を引き起こす」

4「寝ているときの自律神経は、副交感神経優位になっていますが、目覚めると交感神経優位に切り替わります。そのタイミングで鼻が刺激過敏に陥る」

 

ではその症状を少しでも軽くするためにはどうしたらいいのか

● 夜寝る前にマスクをつけて花粉を吸い込まない

● 空気清浄機を使って、花粉を含むハウスダスト対策を行う。

● 湿度が下がると花粉症が出やすくなるので、加湿器を使って室内の湿度を保つ。

● 花粉症の薬を使って、医師の指導で治療する。※朝方に効果のピークがくるようにする

 

はい!! でてきました!! 本日言いたかったこと!!

 

一つ目!!

マスクをつける ← 寝る態勢って気管が締まるのでほんと苦しいんです。そんなときはこの商品がおすすめです。

 

マスク用涼感スプレースースースッ 除菌プラス 50ml|ビッグバイオ通販 (big-bio.com)

寝る時につけるマスクや出勤前に不織布マスクにシュシュっとスプレーするだけ。

清涼感で鼻のとおりがスーっとして気持ちいいです。

また、除菌効果もあるので、外出中にマスクを外した時にシュッとしてまたかける時に使用してます。

花粉症の季節が終わっても、夏のマスク使用という熱中症対策にも使えるのでおすすめです。

 

二つ目!!

加湿器をつけて乾燥を防ぐ ← 加湿って本当大切なんです。

なにが大切かは以前書いた記事に詳細を掲載しています。

https://big-bio.com/news/2790/

 

部屋が乾燥するとウイルスなどが活発に働きやすくなるといわれています。

しかも、最近は加湿器内に雑菌が繁殖し、空気中に雑菌をばらまくことで加湿器肺炎を誘発すると注意喚起もされています。

そんなときは、この商品がおすすめです。

 

ヨウ素DEすっきり加湿器用(3本入り)【クリックポスト対応商品】|ビッグバイオ通販 (big-bio.com)

ヨウ素の力で加湿器タンクや給水管などに繁殖しやすい雑菌を除菌します。

使用方法もとても簡単。不織布を加湿器タンクにポンっと入れるだけ。

タンク内の水がなくなったら、再度水を入れて使用するだけ

効果期間も約1か月使用できるので、毎月1日に新しいのに交換するだけ。

最初はうがい薬のようなニオイがするときもありますが、特に気にせず使用しています。

毎回給水時に液体を量っていれたりしなくてすむのでとても楽ができおすすめです。

 

ぜひ、花粉症対策にいかがでしょうか。

花粉については弊社研究室が絶賛研究中ですので、新商品に乞うご期待!!

それではこれからの季節、スギ花粉が終わってもヒノキが待っていますが・・・

皆さん頑張って乗り切りましょう!!