有機酸(ゆうきさん)とは?簡単にわかりやすく解説します!
「有機酸(ゆうきさん)」という単語を聞くと、
- 聞いたことはあるけど意味は深く知らないな〜
- そういえば学校で勉強した記憶があるな〜
- 食品成分表などで目にしたことがあるな〜
- シンガーソングライター・ボカロPの神山羊さんの別名義「有機酸(uki3)」のことだよな〜
など、人によって言葉を知ったきっかけやイメージが違うかもしれません。
多くの場合、「有機酸(ゆうきさん)」という言葉は酸性の有機化合物の総称として使われています。
食品の中では酸味を示す原因物質の一つとして、
一方では酸化を防止したり抗菌性も期待される物質として分けられています。
ただ、この有機酸について、深く知らないまま”消費”している方も多いのではないでしょうか。
今回は「有機酸」についてあまり馴染みがない方へ向けて、簡単にわかりやすく解説します。
有機酸とは?
有機酸(ゆうきさん)とは、酸性の有機化合物の総称です。
有機酸はいくつもの「酸」に分類されます。
例えば、食品の中では酸性を示す物質があり、一方では除菌・抗菌・消臭・防カビなどが期待される物質もあります。
身近なものでいうと、梅干しなどに含まれる「クエン酸」、お酢に含まれる「酢酸」、りんごの酸味である「リンゴ酸」などがあります。
また、調味料として多くの加工食品に利用されていることでも有名です。
有機酸と無機酸の違いとは?
有機酸の対義語として「無機酸(むきさん)」という物質もあります。
無機酸(むきさん)は、無機化合物の化学反応で得られる酸の総称です。
別名「鉱酸(礦酸、こうさん)」とも言われています。
有機酸と無機酸の違いは「炭素」を含んでいるか・含んでいないかによって分別されます。
例をあげると、
酢酸、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、コハク酸など炭素を含むものが有機酸なのに対し、
塩酸、硫酸、硝酸などの炭素を含まないものが無機酸です。
違いを表でまとめると以下の通りです。
名称 | 有機酸 | 無機酸 |
炭素 | あり (含む) |
なし (含まない) |
例 | ・酢酸 ・クエン酸 ・リンゴ酸 ・乳酸 ・コハク酸 など |
・塩酸 ・硫酸 ・硝酸 など |
有機酸が使われている食品は?
有機酸は多くの食品に用いられています。
たとえば、有機酸の一種「フマル酸」は酸味が強いため、ジュース・サイダーなどに使用されています。
ほかにも「酒石酸」は清涼飲料水・菓子類・パンなどに使用されています。
また、酸味や旨味がある「コハク酸」を調味料として醤油・みそ・清酒・インスタントラーメン・ハム・ソーセージなどの食品に含まれていることもあります。
このように、有機酸は私たちの身近な食品に調味料として使用されることが多い物質なのです。
有機酸の種類一覧
有機酸には様々な種類の「酸」があります。
中には果実に多く含まれているとされているものもあり、腸内細菌を整えたり、悪玉菌の発生を抑制したりする働きがあることでも知られています。
そのため、食品添加物としても使用されているものも多くあります。
調味料の目的で使用されている有機酸のうち、法令で「調味料(有機酸)」の一括表示がな許されているものは16種類あり、それらはすべて合成添加物です。
具体的には以下のとおりです。
クエン酸カルシウム | クエン酸三ナトリウム |
グルコン酸カリウム | グルコン酸ナトリウム |
コハク酸 | コハク酸一ナトリウム |
コハク酸二ナトリウム | 酢酸ナトリウム |
DL−酒石酸水素カリウム | DL−酒石酸ナトリウム |
L−酒石酸水素カリウム | L−酒石酸ナトリウム |
乳酸カルシウム | 乳酸ナトリウム |
フマル酸一ナトリウム | DL−リンゴ酸ナトリウム |
上記の中でもコハク酸ナトリウムは代表的な有機酸系化学調味料であり、マレイン酸を還元して得られ、貝類特有のうま味成分があるようです。
ちなみにコハク酸は、貝類をはじめ多くの動植物にも含まれている物質です。
また、クエン酸はレモンなどの柑橘類、梅干しに多く含有されており、爽やかな酸味があることで知られています。
はじめて聞いた「有機酸」もあるかもしれません。
が、実は身近な動植物に含まれている物質なのです。
有機酸が含まれた除菌・消臭・防カビスプレー
ビッグバイオでは、成分に有機酸のいくつかの分子を結合してオリゴマー化した有機酸オリゴマーを含んだスプレー「FABミスト」を製造・販売しております。有機酸をオリゴマー化することで分子の多様性が増し、除菌性能の向上と消臭効果の拡大を達成しています。
この「FABミスト」は、ニオイ成分を香りでコーティングするマスキング方式の消臭スプレーとは違い、有機酸オリゴマーの力でニオイの元と反応して消臭する無香料のスプレーです。
あくまで本製品は雑貨製品であり、化粧品や消毒剤ではありません。ですから、手指など人体へのご使用は推奨しておりません。
ですが、原料は食品素材で作られているので、健康への影響を心配せず安心してご利用いただけます。
トイレの消臭、家具の消臭、ベビー用品やペット用品のご利用におすすめです。
関連記事:「FABミストの抗菌効果持続性を実験!」
株式会社ビッグバイオ
『自然に戻そう、自然の力で。』をコンセプトに地球や人に優しい商品を開発、提供しています。