台所のまな板@意外と汚いです( ノД`)
こんにちは
研究開発室のcobaです。
今回は研究室を飛び出して家庭の台所で実験してみました。
(写真はイメージですw)
料理するときにはまな板を使いますよね
使った後はどのような処理をしていますか?
洗剤で洗って乾燥させるっていうのが一般的でしょうか。
我が家もそのような処理をしていますが
今回はちょっと驚きの実験結果を報告します。
いろんな細菌が生えることができる栄養満点の培地を使って
それをまな板に押し当てて、いったいどれくらいの菌がいるのかといった簡単な実験を行いました。
実験は家族3人できわめて平均的な生活をしている我が家の台所で行いました。
普通に洗って干していた我が家のまな板に、培地を押し当てて培養した結果が以下の写真です。
いやいや、めっちゃ菌がいるやんか( ノД`)シクシク…。
こんなに汚いのかぁ?
いろんなコロニーがあり何種類もの菌が確認できます。
別の日、同じように培地を押し当てて培養してみました。
今度もたくさんのコロニーが確認できます。
使った食材が違うせいか、菌のコロニーは前回とは多少異なりますが
相変わらず菌はたくさんいます。
また別の日、今度は滅菌したきれいな水をまな板に流して
同じように培地を押し当ててみました。
やっぱり菌はいます。
滅菌したきれいな水には菌はいないはずですが
それで洗い流したくらいでは取れないくらい菌がしっかりまな板に付いているといえます。
まな板の表面の小さな傷などに入り込んでいるのかもしれません。
まな板の菌、なかなか手ごわいです。
今度は、細菌の除菌効果が高いFABミストをまな板にスプレーして30分待ってから
これまでと同じように培地を押し当ててみました。
なんと、全くコロニーは確認できません!
あれだけしつこかった菌たちは死滅したようです。
これまで、研究室ではいろんな細菌を使って繰り返しFABミストの除菌の試験を行ってきて高い効果が得られていたので、たぶん台所にいる菌にも効くだろうとは予想していましたが、これだけしっかり抑えることができるなんて、実験での効果が実際のフィールドで証明できてうれしいです。
FABミストは有機酸や発酵アルコールなどの食品素材で構成されていますので、まな板にも安心して使用できます。
今回の結果をもとに、まな板での使用条件をもう少し詰めたうえで、あらためて皆様にご案内できればと考えています。
FABミストの用途はどこまで広がっていくのか、開発担当者としてもこの先が楽しみです。
また何か新しいことがわかったら報告していきますね。
coba
製薬メーカーからの転職組で研究部で働いています。週末は釣りばっかりしてます。 オミクロンは感染力が強くてなかなか厄介ですね。まあ春が来ない冬は無いのでもうしばらく辛抱しましょう。